部屋の窓際

好きなものについて描いたり書いたり。

ラクガキ

9月26日 ラクガキ

たぶん、10000番煎じくらいだと思うけど。 退治してやるからさっさと屏風から虎を出せ、と要求する小坊主さんの図。 やんごとなき御血筋の人は行動力が違う。

9月19日 ラクガキ「甲冑練習9」

当世具足の胴部をローマ軍ぽい筋肉造形したつもりでいた。 今見たら、なんだかタヌキか熊の顔みたいで衝撃。

ラクガキ「言祝ぎ」

ゴシックロマンスの一端的な。

ラクガキ「名残の一瞥」

前サイトを少しだけ手直し。 秋晴れの中、推理小説読書中。

ラクガキ「ペルセウスとメデューサ」

このカップリングを考えた古代の知恵は凄いと思う。

ラクガキ「かぶいちゃってるイメージ」

抜けば玉散る!の変化球で花が溢れるのは…とイメージした結果。

ラクガキ「甲冑練習8」

ラクガキ「山のイクサビト」

山に仕える人、的な。

ラクガキ「鬼の腕」

ラクガキ「陣羽織コレクション2」

キスケでは無い。

ラクガキ「甲冑練習7」

紐がツルンとする感じ。

ラクガキ「甲冑妄想」

ラクガキ「公家、の連想」

お前の公家イメージはどこから育んだんだ、って感じですが。 とりあえず陰謀練ってそう。

ラクガキ「甲冑練習6」

当世具足と縅毛で揺れ動くこのトキメキ。

ラクガキ「甲冑練習5」

何度も描いて手で覚えないと理解できないでござる。

ラクガキ「甲冑と着物と仁王像」

ラクガキ「甲冑練習4」

ラクガキ「甲冑練習3」

ラクガキ「彫物の男」

色を付けてから脱ぐ袖を間違ったことに気付く。

ラクガキ「里神楽的な2」

赤黒い絵面ばかりなので、桃色とか使ってみたんだけど何かが違う。

ラクガキ「着流しon編笠」

編笠と着流しにロマンを感じる。 ロマンというかダンディズムか。 BS松竹東急の大江戸捜査網をのんびり視聴。 あのテーマが流れるとワクワクします。 隠密同心=松方弘樹さんな記憶だったので、BS放送当初はいろいろと驚きました。 死して屍拾う者無しが無い…

ラクガキ「里神楽的な」

ついに里神楽DVDを物色し始めています。 散財の予感に震える右手、の指。 ぽちっとな、って感じ。 追記:御神楽表記でしたが、里神楽と御神楽の違いを知ったので変更しました。

ラクガキ

ラクガキ「メッツェンガーシュタイン」

ポーの短編を拾い読みしようかな、と思うと必ず読む「メッツェンガーシュタイン」。 何度読んでも、これが馬の名前だと思い込む。

ラクガキ

解っちゃいたけど、今回の大河の展開がキツイ。 頼朝のあの直垂は鎌倉殿としての威厳と風格と気品を感じられるのだけれど。 もう一つ、あの白い色がどれほどの血に染まっているか、という暗示も感じる。 妄想だけど。

ラクガキ「妄執」

稚児への妄執的な?

ラクガキ&読書メモ「幻想と怪奇4」

お耽美なお貴族様イメージ。 昔のサイトのラクガキ焼き直し。 * お耽美なお貴族様といえば、吸血鬼。 発売のたびにせっせと購入して本棚に並べてい多ものの、せいぜい拾い読みしかしていなかった「幻想と怪奇」シリーズを、ようやく丸々一冊読了。 幻想と怪…

ラクガキ

何かを狩る人。

ラクガキ

パワースーツ的な。 ライトを配置するつもりが篝火にしか見えない。 年度末は興味のある番組の確保をHDDに頼りがちですが。 先日の「東海道四谷怪談」が勿体無くてまだ触りしか観ていないのに、以前から興味があった「芋たこなんきん」が始まり、BS松竹東急…

ラクガキ

能や歌舞伎の衣装も綺麗ですが、各地の祭りの衣装も美しい。 ちょっとデザインを見るだけのつもりが、あっちやこっちに見入ってしまって二三時間経ってます(ネットあるある)。