部屋の窓際

好きなものについて描いたり書いたり。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月22日

土曜日。午前晴れ、午後曇り。夏季到来のワクワク感か、介護の緊張感か五時に目覚める。あまりにパッチリ覚醒したので、洗濯して散歩、掃除。週末にしか散歩してないが、散歩人口は激増した気配。散歩というよりも、ウォーキングとランニング人口か。ちなみ…

6月21日

金曜日。曇り。日中雨。通勤時と帰宅時は雨が止んで、ちょっとした幸福。帰宅時は雲が途切れ陽が輝いたと思ったら、黒い雲が次から次へと流れてきた。夏至なのに。今年は昼の最盛期(?)がもう尽きるのか、と思うと寂しさが。朝。バナナ、ヨーグルト、グラ…

6月15日

土曜日。晴れ。猛烈に晴れ。普段、休日の朝は早起きになるが今朝は瞼が重い。猛烈な眠気。なんちゃってストレッチをしつつ起床。毎朝恒例の、白湯と梅干し一個。ついでに濃いめのコーヒー。6月の晴天。干しまくる快感は得られるが、梅雨皆無な状況にやや不…

イラスト「騎士的なやつ」

6月14日

金曜日。晴れ。夏日というか真夏日。通勤時の日差しが既に痛い。日差し?陽射し?ここ数日、大道に至る道筋沿いの緑陰に居並ぶ怒れる王蟲多数。交差点の信号待ちが通常の体感二倍。工事による道路状況の変化か。朝。バナナ、ヨーグルト、グラノーラ。野菜ジ…

6月10日

月曜日。朝は雨。曇りのち、晴れ間あり。仕事始めの月曜日にるんるん出来るような特殊な精神鍛錬は受けていないので、社会人としての節度を保ちつつどんよりと出社し、なんとか体を慣らす。スケジュールを確認すると、先週末までは影も形もなかった案件がぶ…

6月9日

日曜日。微かに陽が差すがほぼ曇り。外の空気は昨日よりも蒸し暑い感じ。朝、ストレッチしてゆるく筋トレ。元々、運動は好きではないし、いわゆる運動音痴。東日本震災時、親を担げなくなったらヤバイと思い筋トレを始める。今では、自分が動けなくなったら…

6月8日

土曜日。晴天。まずは洗濯。何花粉だかわからないが鼻が痒い。職場のエアコンによるドライノウズ悪化か。試しに今期からスプレーを使用しているが、効果はあるような無いような。様子見。6月の日差しを浴びて、雑草がすくすくと育つ。捩花(ネジバナ)もす…

イラスト「武者絵的な」

6月7日

金曜日。多少雲は出たもののほぼ晴れ。いよいよ梅雨の到来か、と思うほどに先週末の予報では雨天続きだったこの一週間。夕方から天気が崩れることは多かったが、最初に予報されていたほどには天気崩れず。ここ数週間の介護ですり減った精神に追い討ちのよう…

6月1日

土曜日。起床時は少々肌寒い。雨が降らないだけマシ、と思ったら午後はまあまあの晴れ。洗濯物は外干し物(?)が至高と感じてしまうのは世代ゆえか。虫の被害が無いのは近隣でハンターの群れが元気に飛び回っているお陰だと思う。もう六月。もう今年後半ス…

イラスト「赤い月と金の花の絵」

無題、と書けばいいのに作文なタイトルをつけてみる。